肩こりの要因

2023/04/19 ブログ

こんにちは!
整体サロンRe・SetスタッフSAORIです!

当店にご来店いただく方の多くが
肩こりのお悩みを抱えていらっしゃいます。

この肩こりの要因として考えられるひとつが
《指先からくる腕の疲れ》であったりします。

しかし普段の生活のなかで
指先や腕のお疲れを自覚されている方って
本当に少ないんです!

スマホやパソコン、またお料理などで使う
指先から手の筋肉は小さいため
長時間の作業で硬直しやすく
疲れやすいのです。

その指先のお疲れが腕、上腕の筋肉へと伝わり、
腕をフォローしようと肩まわりの筋肉が酷使されます。

また指先を使う作業は前屈姿勢になりやすいため
お背中の筋肉が硬まることで
肩甲骨が外側に流れてしまいます

これらの筋肉硬直が解消されないままですと
今度は流れてしまった肩甲骨を
もとに戻そうとしてくれる筋肉が硬直。。。

このような連鎖して肩こりが発生、
そして慢性化してしまうとされています。

このように肩こりひとつとっても
根本を改善していくことの必要性、
そして筋肉の硬さを放置しないことの
理由はここにあるんですね。

小さなことの積み重ね、なんですね。
ワタクシ自身も学びの途中、
コツコツコツコツ
小さなことからできることから。

お身体の改善も同じく、だと思っています。

長年の肩こり・首こりでお悩みの方、
当店で根本改善を目指した整体とストレッチを体験しませんか?

指先、腕、そして肩甲骨の動きを高め、
日常生活に活かせる体に変えてまいります。

経験豊富な整体師が丁寧に施術いたします。
お身体のお悩みを解消し、健やかな体を手に入れましょう!

4月末までのお得なクーポンも
ぜひお試しくださいませ♪